新しいドメイン名(汎用JPドメイン)のご案内

JPRS_w100.jpg (2054 バイト)


従来のJPドメイン(○○○.CO.JP , ○○○.AC.JP など)に加えて、新しく「汎用ドメイン名」(○○○.JP)の登録受付けが始まりましたのでご案内致します。

 

■ 汎用JPドメイン名とは、下記の特徴をもつ新しいドメイン名です。
○○○.JP と短く簡単。
日本国内に住所があればだれでも登録できる。
いくつでも登録できる。
日本語も使える。
ドメイン名の移転(登録名義の変更)ができる。

 

■ 汎用JP ドメイン名と既存のJP ドメイン名との比較
今までの ○○○.CO.JP や ○○○.GR.JP といったドメイン名も、これからも同じように利用することができます。
 

汎用JPドメイン名

これまでのJPドメイン名

登録形式

一律 ○○○○.JPという形式で
組織区分を廃止

URL http://www.orange.jp/
e-mail xxxx@orange.jp

○○○○.CO.JP(会社)
○○○.
AC.JP(学校)など、第2レベルドメイン に任意の文字列を登録

URL http://www.orange.ne.jp/
e-mail xxxx@orange.ne.jp

登録資格要件

登録者の組織種別を問わない
個人も登録可能

登録者の組織種別によって登録できるドメイン名が異なる

国内住所要件

必要

必要

登録数の制限

なし

1組織1ドメイン名のみ

移転制限

原則自由(ただし海外在住者/海外企業への移転は不可)

登録ドメイン名が2つ以上になる場合は不可 (1組織1ドメイン名の原則を維持)

日本語ドメイン名(注1)

日本語名.JPという形式で利用可能

なし

(注1)現在日本語ドメインは登録のみ可能です。実際の運用開始日に関しましては未定です。(技術的な標準化が済んでからのご利用開始となります。)

 

汎用ドメインに関するよくあるお問い合せ http://www.jprs.jp/data/faq.html

 

「汎用ドメイン名」登録申請日程

ドメイン名の登録は先願(申請の先着順)が原則ですが、汎用JPドメイン名では、サービス開始時の混乱を抑えるため、下記の事前登録期間とルールが設けられています。
  2月22日(木)正午〜 3月23日(金)正午(受付終了) 優先登録申請期間 現在 JP ドメイン名を登録している方を優先的に登録 [第一区分]
会社名や登録商標、大学名や個人名を優先的に登録 [第二区分]
4月 2日(月)正午 〜 4月23日(月)正午(受付終了) 同時登録申請期間 優先登録申請期間中に 正当な権利者による申請が行われなかったドメイン名が登録可能 [第三区分]
  5月7日(月)〜 先願による登録申請および汎用ドメイン名の運用開始 5月7日以降の登録については申請順で登録されます。
◆ 事前申請詳細
区分 申請対象者
[第一区分]

 

注:第一区分対象者には、予めJPNICより優先順位通知が郵送されています。

2000年3月31日までにドメイン名を登録した方で、汎用 JP ドメイン名の登録資格要件を満たす組織/個人は、汎用 JP ドメイン名[ASCII(半角英数字)のドメイン名に限る]を優先的に申請することができます。

同一の汎用 JP ドメイン名を優先的に申請できる組織/個人が複数存在する場合は、既存ドメイン名の登録年月日が早い(古い)方が優先的に汎用 JP ドメイン名を登録できます。

また優先登録申請は、汎用 JP ドメイン名に対する申請があった場合にのみ有効となり、既存ドメイン名の登録者が自動的に汎用 JP ドメイン名の登録者になるわけではありません。

(例) 汎用ドメイン“ABC.JP” の登録の場合
登録者名 ドメイン名 登録年月日 優先
順位
事前申請
株式会社 ABC ABC.CO.JP 1998/01/01 1位 なし
ABCネットワーク ABC.NE.JP 1999/01/01 2位 あり
ABC グループ ABC.GR.JP   2000/01/01 3位 あり
この場合、申請をした登録者の中で、登録年月日が早いABC.NE.JP の登録者(ABCネットワーク)にABC.JP が登録されます。

 

[第二区分]

日本法による登録商標、登記された商号・名称を保有する法人または個人が、その名称と同一の文字列のドメイン名を優先的に申請することができます。(第一区分で利用されている場合を除く)

登録商標などが日本語を含む名前の場合は、日本語ドメイン名を申請することができます。

(例) 登記されている商号が「株式会社エグザンプルソフト」の場合
○登録申請できるドメイン名 株式会社エグザンプルソフト.JP
  エグザンプルソフト.JP
×登録申請できないドメイン名 エグザンプル.JP
  ソフト.JP   など
  (文字列の一部を取り出したもの)

◆なおJPNICにより、予め登録できないドメイン名「予約ドメイン名」が設けられています。詳しくは下記をご覧ください。

http://www.nic.ad.jp/dotjp/doc/dotjp-reserved.html

[第三区分] 申請受付開始時に申請が集中して混乱が起きることのないように設けられた、登録申請期間です。この期間中の申請は、すべて同時申請として処理され、期間内に同じドメイン名を希望する人がいる場合には抽選となります。

 

■ ドメインサービスご利用料金一覧(税別)

◆ドメイン名登録申請料金(税別)

ドメインの種類 ○○○.JP (日本語.JP含む) ○○○.CO.JP ○○○.COM

ドメイン名登録料

14,000円 (注1)
JPRSへ支払い)

20,000円
JPNICへ支払い)

35ドル
Inter Nicへ支払い)

取得代行手数料(注2)

無料

18,000円

18,000円

ドメイン名維持料
(2年目以降)

7,000円/年(JPRSへ)

なし

35ドル/年(InterNicへ)
長期割引制度あり

(注2)取得代行手数料はオレンジネットがお客様に代わってドメイン名の登録申請を行う場合にかかります。
◆ドメイン名ご利用料金(税別)
ドメインの種類 ○○○.JP (日本語.JP含む) ○○○.CO.JP ○○○.COM

サービス利用料(注3)

3,000円/月

3,000円/月

3,000円/月

参照URL - http://www.orange.ne.jp/support/domain.htm

(注3):別途オレンジネットとの基本契約が必要です。またサービス料金は1ドメイン名ごとにかかります。

 

■ その他、汎用JPドメイン名に関する詳細は下記をご覧ください。
JPNIC http://www.nic.ad.jp/jp/index.html
JPRS http://www.jprs.jp/

 

■お申込みは こちらのフォームからどうぞ。
■お問い合せはオレンジネットまでどうぞ。

 


Orange Internet Service