+--------------------------------------+  CoCode Mail MM_ID:0200500565
|★☆★ 闇夜のメディアウォッチ ★☆★|  2000/07/15 創刊号(不定期)
+--------------------------------------+
 UFO・超能力・心霊・古代文明・オカルト・占い・UMA・妖怪・奇現象・都市
伝説など、新聞,書籍,テレビやネット上から見つけた『ムー』的な話題をお
届けします。また、旬の話題も募集しています。
======================================================================
■創刊のご挨拶
 はじめまして、編集発行人の黍太郎(きびたろう)と申します。
本日、各種メディアから見つけた『ムー』的な話題を編集して、不定期にお届
けするメールマガジンを創刊しました。
 『ムー』的な、といっても、個人的に『ムー』という雑誌の情報を無批判に
受け入れているわけではなく、当メルマガの内容を、端的に表すのに最適だと
考えているだけです。
 ここから流れる情報については、皆さんの目でよく吟味したうえで、自己責
任の範囲内で、煮るなり焼くなりしていただければと思います。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
 ◆新着情報
----------------------------------------------------------------------
■新聞
◇06/27 【ローマ26日共同】ローマ法王庁、ファティマの予言全文を公表
 83年間も謎に包まれていた予言全文を公表した。内容に関する無責任な憶
測に終止符を打つためとされている。

■書籍
<既刊>
【文庫】
◇稲川淳二『稲川淳二の二度と話したくない怖い話』日本文芸社 \514
 少年時代から現在までに氏が体験した、霊体験の数々。「古井戸から現れた
妖僧」「弁天岩の心中死体」など14話。 ISBN4-537-06342-4

◇稲川淳二『稲川淳二のすご~く恐い話 PART IV』リイド社 \457
 恐怖の語り部・稲川淳二が語りおろす恐怖実体験。「富士の樹海」「目黒ト
ンネル」など17話。 ISBN4-8458-1584-2

◇桜 金造『背筋の凍る話 PART2』リイド社 \457
 氏の体験した身も凍るほどの体験談。「さまよっている霊」「肝だめし」な
ど9章。 ISBN4-8458-1585-0

◇つのだじろう『つのだじろうの黒い本』リイド社 \457
 氏が35年間、霊魂の研究をしてきた中で、実際に出会ったり体験した話。
「心霊研究に導いたUFO」「TVのワイドショー収録中に起きた異状事態」
など15話。 ISBN4-8458-1586-9

◇つまみ枝豆『つまみ枝豆のあなたのうしろに霊がいる!』竹書房 \552
 霊界テラー・つまみ枝豆&織田無道の「噂の心霊スポット徹底調査!~八王
子城跡」、スペシャル霊感対談「霊界の世界を語る!」ほか、氏の家族や友人
と芸能界の有名人が体験した怖い話など。 ISBN4-8124-0639-0

◇阿刀田 高『とびっきり奇妙にこわい話』光文社 \533
 『奇妙にこわい話』『奇妙にとってもこわい話』の続編。公募作品を作家が
選考し、選び出された優秀な作品を収めたアンソロジー。39話。シリーズ第
4弾。 ISBN4-334-73036-1
     ------------------------------------------------------------
【新書・単行本など】
◇小松和彦『怪異の民俗学1 憑きもの』河出書房新社 \3,800
 「怪異と不思議の世界」を理解するための基本文献の全てをテーマ別に編纂
した、シリーズ「怪異の民俗学」の第一巻。憑依現象の根源を民俗学的に解明
する。憑きものの総論・歴史・民俗学・精神史・民俗史など。
続刊は以下、『妖怪』『河童』『鬼』『天狗と山姥』『幽霊』『異人・生贄』
『境界』。 ISBN4-309-61391-8

◇『日本怪奇幻想紀行 一之巻 妖怪/百鬼巡り』同朋舎/角川書店 \1,700
 日本怪奇幻想紀行とは「好事家たちが誘う、妖しと怖し九つの旅」
鬼・河童・野山の妖怪のミイラ・人魚・天狗・四国狸巡り・海辺の妖怪のミイ
ラ・キジムナー・件(くだん)。 ISBN4-8104-2614-9

◇『日本怪奇幻想紀行 二之巻 祟り・呪い道中』同朋舎/角川書店 \1,700
 丑の刻参り・霊木と怪石の祟り話・憑きもの・炭坑にまつわる話・殺生石・
御霊信仰・唐人お吉・比叡山の呪法・羽田の大鳥居。 ISBN4-8104-2615-7
     ------------------------------------------------------------
【漫画・コミック】
◇『あなたの知らない世界 8月号』さくら出版 \562
 新倉イワオ・にっぽん霊界紀行/秋山眞人・霊界の扉を開け/大槻義彦・超
常現象を科学で解明する他。 毎月11日発売 雑誌11438-08

◇稲川淳二『稲川淳二の最新・超恐い話1』角川書店 \400
 「サーファーの鬘」「N放送の幽霊」「私が殺人死体の発見者」など、7話
を収録。 ISBN4-04-919013-3

◇フジテレビ編『奇跡体験!アンビリバボー【恐怖編】』角川書店 \400
 タウン誌・夢屋伝兵衛の「禁じられたスクープ」、「はまみさんの呪い」な
ど、番組で放映された7話を収録。 ISBN4-04-919014-1
     ------------------------------------------------------------
<未刊>
◇07/30 角川書店の季刊『怪』より単行本シリーズ
 ・水木しげる『怪books 神秘家列伝 其ノ壱』ISBN4-04-883632-3
      http://www.kadokawa.co.jp/book/contents/200007/2401.html
 ・京極夏彦『「怪」-巷説百物語のすべて-』ISBN4-04-883618-8
      http://www.kadokawa.co.jp/book/contents/200007/2009.html
 ・宮部みゆき『あやし-怪-』ISBN4-04-873238-2
      http://www.kadokawa.co.jp/book/contents/200007/2386.html

■テレビ

■ネット
◇西塔恵ホームページ  http://saito-kei.neo-tv.net/
 「西塔恵の最新情報、プロフィール、書籍の紹介、占い、友の会のお知らせ
などを掲載。」(日本の新着情報 2000年7月5日)
※『日本の新着情報』  http://home.ntt.com/WHATSNEW/index-j.html

◇不幸のメール おはらいサービス  http://chainmail.to/
 「不幸のメールをおはらいするサービス。
幸福のメールなど各種チェーンメールを受付中!イヤなチェーンメールにはこ
こで対処しよう!!」(日本の新着情報 2000年7月12日)
     ------------------------------------------------------------
■イベント
◇謎の超古代文明展
 8月 3日(木)~8月27日(日)まで「伊勢丹美術館」新宿店新館8階にて開催さ
れる世紀末夏休みイベント 「神々の指紋」のグラハム・ハンコック総監修

 「本展は、グラハム・ハンコックの著作「神々の指紋」の展覧会版として、
ハンコック総監修による3年の準備と取材の結果を地球5大陸「謎の古代遺跡」
ヴァーチャル体験アドベンチャーとして再現したものです。
「1万2千年前人類に何が起きたのか?」「西暦2012年、人類に何かが起こる」
をメインテーマに、世界各地の古代遺跡群ネットワークが、実は天空の星座を
地上に映した物であるというハンコック氏の検証を、古代遺跡出土品、巨大ジ
オラマ&レプリカ、CGシュミレーション&マルチ映像を駆使した驚異の 4次
元空間として現出します。どうぞご期待ください。」(DM「ご案内」07/11)
----------------------------------------------------------------------
 ◆ウェブ孫の手
----------------------------------------------------------------------
■買
◇『クロネコヤマトのブックサービス』  http://www.bookservice.co.jp/
◇『オンライン ブックストア bk1』  http://www.bk1.co.jp/

■探
◇紀伊國屋書店『BookWeb和書検索』
  http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosc.wb?USER=GUEST
◇『本をさがす』  http://www.books.or.jp/
◇『新刊書籍検索』  http://www.trc.co.jp/trc-japa/search/trc_www.asp

■古
◇千代田区永田町『国立国会図書館』  http://www.ndl.go.jp/
◇世田谷区八幡山『大宅壮一文庫』  http://www.people.or.jp/~oyabunko/
◇中野区中野『古書店 大予言』  http://www.tokyobbs.or.jp/daiyogen/
----------------------------------------------------------------------
 ◆メディアウォッチ
----------------------------------------------------------------------
■(お休み)
 次号は、「ツチノコ」について。
----------------------------------------------------------------------
 ◆ナウな死語の世界・徒然なるままに 
----------------------------------------------------------------------
■その一 ぼくトシちゃん25歳
(略)
----------------------------------------------------------------------
 ◆投稿の募集
----------------------------------------------------------------------
 関連情報や旬の話題、アンビリバボーな体験談をお待ちしております。お気
軽にメールでお寄せください。匿名希望の方はペンネームをお忘れなく。
また、忘却の彼方へと葬り去られた、思い出したくても思い出せない懐かしの
新聞記事,本,漫画,テレビ番組などに関する質問も受け付けています。
 最近のキーワード「稲川淳二,ツチノコ」
----------------------------------------------------------------------
 ◆編集後記
----------------------------------------------------------------------
 ここ数年、読者の皆さまから体験談や関連情報をいただいてばかりで、自己
発信が疎かになっていました。『怪奇で~た本舗』『日本オカルト歳時記』や
『ほん怖本舗』など、他コンテンツの更新も滞っていたので、このメルマガの
原稿をもとに更新を再開したいと考えています。
 ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
======================================================================
○メールマガジン『闇夜のメディアウォッチ』 118部発行
○編集・発行人:黍太郎  mailto:kibita@orange.ne.jp
 ご意見・ご感想・ご質問は、発行人まで。
○購読解除・アドレス変更は、ポータルサイトからお願いします。
  http://mail.cocode.ne.jp/portal.html
○このメールマガジンは、『CoCode Mail』を利用して配信しています。
○ここで得た内容により生じる損害等については、一切保証いたしかねます。
 また、日付のあるものについては、事前に、ご確認ください。
○文中敬称略、価格は全て税抜き価格。
○無断で転載、二次利用、転送することを禁止します。
======================================================================