早起きして出かけたポートベローマーケット。 本格アンティークからお土産雑貨までのカオス。 例によって駆け足だったのが残念。。。 |
![]() |
![]() |
イギリス人の古い物好きは筋金が入っています。これ だけ身近に良い物を見ていれば当然かも知れません。 何件か歩いていると定番物(オペラグラスとか)が分 かるようです。無論鑑定などできませんが。。。 |
帰ってきて朝食。ロウソク型のランプも不思議とここ では安っぽく感じません。調和してるから?
フルーツ山盛りのヒルトンほどのボリュームはありま |
![]() |
![]() |
One Day Ticketは途中から使いだしましたが、 性能の悪い地下鉄の自販機でいらいらしたり、 バスの料金支払でまごついたりを考えたら(い や値段だけでも)絶対お得です。 |
ロンドンのバスや地下鉄はとても分かりやすくて便利 です。最初おっかなびっくりだったバスもバス停の表 示を良く見ると、とても親切に書いてあることが分か ります。分からなければ、周りの人が一所懸命に(!) 教えてくれます。
写真の中にすっかりロンドン子と化した妻が居ます。 |
![]() |
![]() |
自然史博物館の前で。 |
最終日、空港へ向かう前にもう一度V&A へ行きました。
CARL & KARIN LARSSON展が人気を集めて |
![]() |
![]() |
South Kensington駅前で。まだまだ名残惜し いですが、帰りの便の時間が迫っています。 |
「ロンドンには旨い物なし」とおどかされ、覚悟して 行ったのですが、そこで出会った食事は暖かいサービ スと共に十分満足いくものでした。でも考えてみたら 「Fish & Chips」をまだ食べてなかったので、空港 であわててオーダーしました。 |
![]() |
最後まで見ていただき、本当にありがとうございました。旅行は |
無事終わりましたが、私達夫婦は正にこれが始まりです。家庭生 |
活で二人は多くの山や谷を越えることになる訳ですし、仕事上で |
もまずはこの金融不安の時代を乗り切って行かねばなりません。 |
これからの旅は、雨が降っても風が吹いても二人支え合って続け |
る所存ですので、今後もご指導の程、よろしくお願い申し上げま |
す。お祝いのメッセージを戴いた皆様、そして快適な旅行・挙式 |
をアレンジしていただいたエムズ・インターナショナルの皆様 |
に心から御礼申し上げます。 |