■データ形式について○JWW形式とJWC形式JWWのファイルは、拡張子が[JWW]です。DOS版のJW-CADの拡張子は[JWC]です。JWWは、JW-CAD(DOS版)の上位バージョンなので、JWC形式のファイルも読み込むことができます。ただし、100%ではありません。100%でなくても、一応問題なく使えるレベルです。しかし、JWWからJWC形式で保存した場合、トラブルが発生します。たとえば、JW-CADとJWWのペンの数が違います。DOSのフォントとWindowsのフォントは異なります。JWWでは画像が貼り付けることができるようになりました。その他、いろいろとあります。したがって、JWWからJWC形式で保存する機能は、使わないほうがいいと思います。 もし、あえて使うのであれば、トラブル覚悟で使うようにしてください。どうも、100%大丈夫というつもりで使っている方が多いようです。 ○JWWのバージョンの違いによるファイル形式Ver2.30のJWWのJw_win.txtを読んでみますと、データ形式を変更したため、Ver2.30で保存したデータは、Ver2.25e以前のJWWでは読み込めないとの記述がありました。以前には、Ver2.22d=>Ver.2.23aに移行したときも、データ形式の変更がありました。 JWWのインストールフォルダ内の[Sample.jwf]をメモ帳で開いてください。そして、上から1/3ぐらいのところに、次のような記述があります。 [Sample.Jwfからの引用] -------------------------------------------------------------------------- #「OldVerSave=[0|1|223|220]」 旧バージョン形式による保存の指定 # ※この指定は環境設定ファイルでのみ行える(*.JWFへの書き出しは行われない)。 # 記述例「OldVerSave =1」一つ前のバージョン # 記述例「OldVerSave =0」新バージョン # 記述例「OldVerSave =223」V2.23 # 記述例「OldVerSave =220」V2.20 # 0,223,220以外の場合、一つ前のバージョンとなる -------------------------------------------------------------------------- JWWには、Ver2.20−2.22d形式、Ver2.23−2.24e形式、Ver2.25−2.25e形式の3つと、現在の最新の形式が存在します。上位バージョンは、下位バージョンのデータを読み込むことができますが、下位バージョンでは、上位バージョンのデータは読めません。 JWW Ver2.23では、メニューから[ファイル]-[名前を付けて保存]-[新規]と進むと、次のダイアログが表示されます。 ![]() 左端に、[旧バージョンで保存]という項目があります。これで目的のファイル形式を選んで保存します。 ■拡張子についてJW−CAD for Windowsで作成されたデータの拡張子は、[jww]です。しかし、JW−CADをインストールしたフォルダをみると、いつのまにか、ファイルが増えています。ファイル名は記憶にあっても、へんてこな拡張子が付いています。この拡張子の意味を知っておくと、仕事上でJW−CADを使う場合、重宝するときがあるかもしれません。○拡張子が[JW$]のファイル拡張子が[JW$]のファイルは、JW−CADが自動保存したファイルです。JW−CADは、[設定]−[基本設定]−[一般]で、オートセーブ時間が初期設定では30分に設定されています。図面を作図していて、30分経過するとJW−CADは、オートセーブします。未保存のデータは、[【自動保存】.jw$]と名前が付けられますが、名前のついたファイルは、そのファイル名に[JW$]という拡張子が付いたファイル名でオートセーブされます。ところで、不安定なWindowsでので、いつフリーズするかわかりません。そんなときは、オートセーブされた[JW$]ファイルの拡張子を[JWW]に書き換えることで、図面の復元が可能です。もちろん、オートセーブ後の部分は復元されません。 ○拡張子が[BAK]のファイル拡張子が[BAK]のファイルは、バックアップファイルです。ファイルを上書きすると、前のデータは消えてしまいます。しかし、JW−CADは、上書きしたときに、古いファイルを消してしまうのではなく、拡張子が[BAK]というファイル名でとっておきます。誤って上書きしたとき、削除してしまったときなど、この[BAK]ファイルを、[JWW]ファイルに名前を書き換えることで、復元が可能です。なお、バックアップファイルは、[設定]−[基本設定]−[一般]で、何世代前まで取っておくか設定を変えることができます。初期設定は1世代前までです。2世代前のバックアップファイルは、[BK2]と、[BK]の次に数字がついた拡張子となります。以上、2つの設定は、[設定]−[基本設定]−[一般]で行います。 ![]() Topページ=>JWW-CAD再入門=>JW_CAD for Windows再入門=>ファイル保存形式 |