長女が生まれました(その2)


妻の後陣痛が治まり、娘の扱いにも慣れて
ちょっと余裕が出てきたところ。

明日はいよいよ退院です。

  

   レンタルの「スーパーキャリー」の隅っこに
ちょこんと乗ってお世話になった病院を後に
します。

妻の両親が手伝いに来て、早速酒盛り
(?)です。
  

   沐浴のたらいもまだまだ大きいです。

眠いときだけ二重瞼の娘。
この先どうなるのか?
  

   朝から晩まで泣いては母親をヘトヘト
にさせている娘ですが、時折笑顔の練
習を始めました。

「何事もなく平凡に育っています」そ
んな報告がこれからも出来ることを、
心の底から願っています。




2ヶ月の娘。ちょっと丸くなりました。
  


   あっという間に7ヶ月です。
構ってやらないとブーイングします。
ヌーピーさんをかじるのが大好きです。(^^;


11ヶ月、つかまり立ちして歩きます。
引越の後、初めて熱を出しましたが、
今はニコニコ、元気です。
  


   16ヶ月たちました。
ボールを抱えて歩き回ります。
お歌は最後の「たー」とかで帳尻
を合わせてごまかします。(-_-)


27ヶ月、いや本人ももう「2さ〜い」と
言いますので2歳なんでしょうね。
まだオムツですが一見レディーに(?)
なってきました。
  


   初めての七五三です。
もうオムツはとれたんだよねえ。(^^ゞ

長女誕生その1へ戻る


へ戻る