つれづれモノローグ(96.9〜11)
![]() | 1996.11.23(Sat)
支店のショートコースコンペ OB連発の難コースでしたが
|
新しい出会いのページを見つけるたび「出会いのリンクページ」にリンクを置かせて
もらっていますが、殆どメンテナンスをしていなかったので、約60あったリンクを
全部確認してみました。閉鎖したサイトが5つ、URLが変わってアクセス不能にな
っていたサイトが5つ、条件変更(有料→男性のみ有料、単なる出会いから「犬好き
の方の出会い」になった)が2つ・・・\(◎◎)/
リンクページはちゃんとメンテしないとダメですね。ご迷惑を掛けた方、申し訳あり
ません。m(--)m
![]() | 1996.10.20(Sun) 札幌から父が遊びに来ました。大したアテンドは出来ませんでしたが。(^_^;) 「両親そろって元気なことに感謝せにゃならん!」本人から言われると「何が〜!」と言ってしまいますが。ま、その通り。。。
|
トロント大学(カナダ)の学生、Kelvin J. Tsang(ケルヴィンツァー)さんからE
メールを頂戴しました。彼の作った安全地帯ホームページを「ご覧下さい」(原文そ
のまま)の由。
日本語ページは勿論、非対応のシステムで日本語が読めるページまであってびっくり
\(◎◎)/!!!・・・世界は広いのか、狭いのか。
健保組合から万歩計をもらいました。うう、爺むさいとか何とか言いながら実は毎日
歩数を記録してたりして。。。(^_^;)
今日はまだ風邪気が抜けてなかったのだけど天気が良かったので「マンションから海
(遠州灘)まで何歩だろう?」など知りたくなってしまい、文庫本片手に出発!
約7,000歩でした。
部屋に戻ってカウンターを見たら16,026歩。明日脚が痛いかなあ?地方都市は
自然が豊かですが、歩くという点では大都市の方が機会が多いと思います。東京で営
業をしていた頃には1日10,000歩以上歩いていたと思います。
光る稲穂、ススキを見て、表紙を変えることにしました。
![]() | ![]() | ![]() |
写真が出来てきて思い出した。先週は新幹線で、何と11時間半かけて東京へ行った
んだっけ。台風を甘く見てたなあ(+_+。)
でも5時間停まってた新富士の駅から綺麗な虹や夕映えの富士山を見ました。
そして、行って良かったです。大切な上京でした。(←分からない?お許しを・・・)
やっぱり連休はいいな。台風17号が気になるけど・・・。今朝TV(ズームインサ
タデー)で「400字の遺書」という番組を、続いてホスピス(末期医療)を取り上
げた特集番組を見ました。「自分の命にもっともっと感謝して、毎日を前向きに」こ
の思いを何度感じ、そしてかすれさせてきたことか。もったいない事だと思います。
今夜はぬるいお風呂にゆっくり入ろっと。で、湯舟で冷えた缶ビールを飲むのが密か
な楽しみなのですが・・・体に悪くないか実は心配だったりして。(^_^;)
もしお医者さんでこれをご覧になった方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
![]() | 1996.9.7(Sat) 支店のショートコースコンペちょうど良い曇り空でした。
夕映えがとても美しく、風が本当に心地よかったので、マンションの
通路に椅子を持ち出してぼんやりと眺めていました。 |
でも最近、monには大切な人ができました。「釣書」はお休みしています。