つれづれモノローグ(96.12〜97.2)
なかなか暖かくならないですねえ。ここ10日ほど風邪をひいていたのですが、イン
フルエンザではなかったようです。ホッ(^^ゞ(←石油ファンヒーターの御利益?)
ところで、今週水曜日(2月19日)のNTV「恋のバカンス」の背景に、monの
会社の本店ビルが写りました。うーん。。。嬉しいような、現実に戻されたような複
雑な気分。。。
![]() | 1997.2.11(Tue)
8日〜9日と組合スキー旅行で野沢温泉に行きました。 |
先週末、会社の後輩の鹿村君が遂に年貢を納めました。(於浜松アクトシティー)
おめでとう!!
私は35歳まで1ヶ月を切りました。「34歳」とは違うプレッシャーが、無いと言
えば嘘になりますが、夢を捨てずに取り組む(?)つもりです。(^o^)/
インフルエンザは職場でも猛威をふるっています。今日は後輩が2人早退きしてしまい
ました。ジパング朝6で「高い湿度はインフルエンザの繁殖を抑える」と報じたのを聞
いて以来、湿度の保てるファンヒーターにだめ押しの加湿器をかけて、monの部屋は
熱帯雨林状態です。でも心なしか喉が痛い〜〜。負げそー。全薬工業かぜ情報はこちら
![]() | 1997.1.19(Sun)
支店旅行で、戸田(「とだ」でなく「へた」と読みます。 悪い風邪が流行っています。皆様くれぐれもご用心を。。。 |
今日は成人の日。今年の年賀状と同じデザインだった表紙を「冬バージョン」に変え
ました。最近エクスプローラーのユーザーが増えたため、IEユーザーもフォームで
メッセージをもらえるようcgiを勉強中です・・・が、苦戦中です。(+_+。)
表紙にあるの方はお手数ですが通常メールをお願いします。というメッセージが消えない
うちは私が格闘中だとお考えください。永遠に消えなかったらどうしよう・・・(^_^;
![]() |
1997.1.5(Sun)
秩父宮競技場へ社会人ラグビーを観に行きました。相手が強豪だった |
![]() |
1997.1.1(Wed)
あけましておめでとうございます。 | ![]() |
あっという間に今年も年の瀬。やっと年賀状の大方を書き、出しました。
仕事は今日30日が最終日です。明日31日11時に名古屋を発つ飛行機に乗り
3日の昼に札幌を発つ飛行機で戻る予定です。
兄のPCがあるので、メールはデイリーに読めると思いますが、お返事は書けない
かも。。。遅れたら済みません。皆さんどうぞ良いお年を。(^o^)/
石油ファンヒーターを買いました。温度設定もできてなかなかに快適です。(^^)
でも何より嬉しいのは安心してご飯が炊けること。電気ストーブに頼っていた昨年の
冬は、うっかりするとすぐブレーカーを落としてしまい、ご飯が「めっこ」になって
いました。(+_+。)
8月からお休みしていた「monの釣書」・・・再開することにしました。
1996.12.15(Sun)
日米保険協議が決着しました。決着というより「押し売りに
社内旅行の写真が出来てきました。箱根小涌園の露天風呂は | ![]() |
寒いですね。12月になったので表紙を変えました。
公私ともに寒さが身に沁みる冬を迎えていますが(?)1日1日をしっかり暮らして
後悔しない毎日を送りたいです。