北海道・東北 | 関東 | 信越・北陸 | 東海 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州・沖縄・他
北海道・東北:北海道 | 関東:東京 | 関東:神奈川 | 九州・沖縄:福岡
| タイトル | あらすじ | 投稿日 |
|---|---|---|
| 浮気 | 塚に祈ると | 000720 |
| 要石2 | 意味のあるモノ | 20000511 |
| 人喰い亀 | 人魂のメッカ | 19991119 |
| 上本郷七不思議 | 刀で切られた痕 | 990514 |
| 懐剣 | 近くを掘りなさい | 990212 |
| えんこう | 毛むくじゃらの | 980706 |
| 法隆寺2 | 布を取り去ると | 980619 |
| 法隆寺 | 七不思議 | 980617 |
| 尻尾 | 珍しい物 | 980511 |
| 木瘤 | 母乳がでる | 971130 |
| 御輿 | あちこちに揺れる | 970925 |
| 雨乞い | 沼底には大蛇が | 970829 |
| ヘビ女 | こんなものもある程度 | 970219 |
| 大ウナギ | 2メートル程の影が湖底に | 970124 |
| 油坂 | 石段を上ろうとすると足をすべらせる | 970104 |
| 幽霊画 | 円山応挙作の幽霊画がある | 961214,970421 |
| 釜 | 変事が起こるときは変化があらわれる | 961113 |
| 岩手の伝説(2) | 『鬼』『河童』 | 961107 |
| 寺の階段 | 二度と上に戻ってはこれない | 961020 |
| 稲生物怪禄 | 我が国における妖怪談 | 961019 |
| 要石 | 地震が起こるのは地中のナマズが身動きをする | 960913 |
| タイトル | あらすじ | 投稿日 |
|---|---|---|
| 園生貝塚 | 門の脇に小さな祠 | 970528 |
| タイトル | あらすじ | 投稿日 |
|---|---|---|
| 石碑 | 遊び心で | 000722 |
| 白装束 | 追いかけて | 000721 |
| 海辺 | 結ぶ地域 | 000713 |
| 帽子 | 遺影の写真 | 000705 |
| 調査 | 呻き声が | 000705 |
| 故障 | 廃車処分した | 000627 |
| 乗馬 | 和んで | 000629 |
| 制止 | 何かの力で | 000620 |
| 七つ | 家は全部で | 000615 |
| 雑感 | その橋から | 000610 |
| 故障 | 直したばかり | 000609 |
| おいっ2 | ホントです | 000530 |
| 聞いた音 | 上の方から | 000530 |
| 墓地 | 砂に埋もれて | 000524 |
| 鳥取にて2 | 大蛇伝説が | 000503 |
| 電灯 | 道を登って | 000408 |
| 鎧武者 | 釣りポイント | 000315 |
| 廃線 | 知った顔が | 000301 |
| 夜中の恐竜公園2 | 当たり前や | 000216 |
| 霊山 | 聖なる場所 | 20000103 |
| ポスター3 | 後の祭りで | 19991203 |
| 雪ん子 | 姿がない | 991130 |
| 警告 | 白色の狐が | 991121 |
| 照明 | ふっと消え | 991119 |
| 集落 | 炭を焼いたり | 991103 |
| 疑問 | 道が分かれて | 991022 |
| 霊写真 | 日本最古の | 991017 |
| 佐賀線 | 開通当時の | 991009 |
| 444号線 | 化け猫騒動 | 991009 |
| ポスター2 | 負いかねます | 990922 |
怪談・不思議譚 其の壱
Copyright (c)1996-2000 kibitaro
Since 11/23/1999