■2007年9月28日■ |
マダコ |
ウォットのマダコが卵を産みました。
マダコお母さんは、卵を守るため片時も離れずに新鮮な海水を送り続けます。
のはずなのですが、どうやらウォットのマダコお母さん、
時々水槽内をお散歩しているようです(^^;)
|
■2007年9月24日■ |
セミホウボウ |
今日のお魚はセミホウボウです(^0^)
このセミホウボウ、大きな胸びれを広げて泳ぎます。
飛んでいるように見えるんですよ♪
頭の上から伸びている長いものは、背びれの一部です。

アップだとこんな感じです♪
|
■2007年9月12日■ |
コシダカウニ |
今日ご紹介するのはコシダカウニです。

コロコロとしたかわいらしい形のウニです(^_^)
直径が4センチ程度の小さなウニで,殻高が高いのが特徴です。
|
■2007年9月8日■ |
スジコバン |
まだまだ暑い日が続きますね(^^;)
さてさて、今日は新しく仲間入りしたお魚さんをご紹介します。
スジコバン
皆さんご存知、コバンザメの仲間です。
なんとこのスジコバン、浜名湖で初めて確認されたんです!!
ちゃんと吸盤があります(^^)
*上から撮った写真です

|