ウォットは、静岡県浜松市にある、浜名湖を体験学習できる水族館です。





スケジュールおよびご予約
  ■イベント紹介(2016年度)
イベント紹介(2015年度)
イベント紹介(2014年度)
イベント紹介(2013年度)
イベント紹介(2012年度)
イベント紹介(2011年度)
イベント紹介(2010年度)
イベント紹介(2009年度)
イベント紹介(2008年度)
イベント紹介(2007年度)
イベント紹介(2006年度)
イベント紹介(2005年度)

レイクシアター
アクアゾーン
体験ゾーン
学習ゾーン

学習ページ
質問コーナー

バックナンバー

営業案内
交通アクセス
施設利用申込

ウォット
ホーム > ウォット広場 > 学習ページ > ガザミ


トラフグ 海も必要な淡水魚 ウナギ ノコギリガザミ(ドーマン)
ガザミ クルマエビ アサリ 浜名湖の特徴


 ガザミ 

ガザミ1 ガザミ2


Portunus trituberculatus

ガザミ科

分布:函館〜九州両沿岸・韓国・中国・台湾

生息地:内湾または内湾近く

甲幅:約13.4cm


一般にワタリガニ(渡り蟹)の呼称で広く知られるカニで、瀬戸内海を始め日本沿岸広域に生息します。浜名湖では「ササガニ」「サッサ」とも呼ばれ、甲殻類ではクルマエビに並び重要な漁獲物となっています。おもに袋網(小型定置網)で漁獲され、その漁獲量は年間10〜30トンで推移しています。

ガザミの仲間は、1番後ろ側の歩脚が遊泳脚と呼ばれる魚のヒレのような働きをする脚になっているのが特徴で、この遊泳脚を使って上手に海中を泳いでいきます。砂・砂泥底を好み、浜名湖では湖央部〜湖南部に棲んでいます。

浜名湖に住むガザミは、その多くが湖外(遠州灘)の親ガザミから生まれた幼生で、潮に乗って流れ込んできたものです。湖内で成長したガザミは再び湖外へ移動していきます。

現在、水産試験場浜名湖分場が栽培漁業の試験研究のため、種苗放流を行っています。

浜名湖に棲むワタリガニの仲間には、ガザミの他に「タイワンガザミ」「ジャノメガザミ」「イシガニ」「シマイシガニ」などがいます。


(解説:旧水産試験場浜名湖分場 吉川康夫)



Copyright © 2001-2016  ウォット All rights reserved.

静岡県水産技術研究所 浜名湖分場
浜名湖体験学習施設 ウォット
静岡県浜松市西区
舞阪町弁天島5005番地の3
Tel.053-592-2880
Fax.053-592-1611
お問い合わせ:uxotto@chic.ocn.ne.jp