■2015年1月29日
|
砂魚 (ポチJ) |
みなさんこんにちは(=゚ω゚)ノ
只今ウォットではオープンデッキ工事の為、中庭の一部に入ることができません。
ご了承ください。(・A・)
外はまだまだ寒いので、
館内の生き物たちをじっくり観察してください(^O^)/
水槽以外にも、ゲームやクイズなどで楽しく学ぶこともできます。
最近できた砂場も子供から大人まで大人気♪
先日、閉館作業をしていたら、こんな素敵な作品を発見しましたよ。

砂でできた魚です!!
僕も見たときはビックリしました(゚д゚)

誰が作ったのかわかりませんが、なかなかの完成度♪
壊すのがもったいないので、次の日までそのままにしておきました。
次はどんな作品が生まれるのか・・・楽しみにしています!!
もしかしたらあなたの作品がウォット日記にのるかもしれませんよ〜〜(・∀・)
みなさんのご来館をお待ちしています♪
|
■2015年1月10日 |
少し早いですが… (クリヤン) |
新年明けましておめでとうございます。そして、お久しぶりです。
今回は、開放実験室の生き物を紹介します。

今、開放実験室では、ミズクラゲの他に、アカクラゲとオワンクラゲを展示しています。
ちなみに、上の写真は、アカクラゲです(^○^)
そして、少し早いのですが、アメフラシの赤ちゃんもいます!
みんな集まって、くっついて
、かわいいですよ♪
他にも、ミズクラゲの赤ちゃんも今、たくさんいるので、
ぜひ見に来てくださいね(^O^)/
|
■2015年1月3日 |
ハンティング (ポチJ) |
あけましておめでとうございます(^O^)/♪
先月日記で紹介した、カワセミ君の良い写真が撮れました!
今日は狩りの様子を紹介します!

まずは1枚目!
新幹線の車両のモデルになったカワセミ、とても綺麗な飛行を見せてくれます。

そして2枚目!
狙いをさだめて水中へ!!

見事にボラをゲット\(^o^)/
ウォットの中庭ではシジュウカラやメジロなど、可愛い野鳥を観察することができます。
(次回の日記は魚の話題にしたいと思います笑)
また、明日の水中TVトーキング(13:45〜)では、水中で「おめでたい」ことが起こりますよ〜ヽ( ・∀・)ノ
ぜひご来館ください!!
|
■2015年1月1日 |
浜名湖からの初日の出 (タッキ) |
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
2015年も皆様に浜名湖の魅力をお伝えできるように頑張ります!(^○^)/
ウォット前の道路から撮影した初日の出です。7時20分頃の様子です♪♪

1月4日(日)から開館いたします。皆様のご来館をお待ちしております
(≧∀≦)/
|