■2012年7月29日 |
金メダル (ポチJ) |
オリンピックがイギリスで開幕しましたね(^◇^)
日本には金メダルをいーっぱい獲ってもらいたいですね!!
そこで日本勢の金メダルを願ってウォットのお魚を紹介します。

どうですか?この金色ボディー!!(^^)/~
ちょっと眠そうな、やる気のない表情(^_^.)(笑)
このお魚は、「モヨウフグ」というフグの子供です。

そして頭の模様を見て下さい。
星のように見えませんか!?(笑)
僕には見えます!!(^_^.)
この縁起の良い「モヨウフグ」が
日本にたくさんの金メダルをもたらしてくれるはずです!!(^^)/
ぜひウォットのフグ水槽へ見に来てくださいね♪
残念なことに、この鮮やかな体色も成長していくうちに地味な色へと変わってしまうんです...
最後に日本の金メダルラッシュを願って!!
ガンバレ!!ニッポン!!(^^)/
|
■2012年7月16日 |
カミナリイカの卵!! (クリヤン) |
みなさん、お久しぶりです(^_^.)
もうすぐ夏休みですね
!
暑い日が続いています。ウォットでもエアコンが入りましたよ(^v^)
そんな暑い日にも負けず、2階の開放実験室では新しい生物が入りました!!

これはカミナリイカの卵です。
先日、漁師さんが
「何イカの卵?」と持ってきてくれました。
ウォットで調べてみたところカミナリイカの卵でした
(>_<)!
このカミナリイカの卵は、2階の開放実験室のシロザメ、イセエビ水槽に展示中です!
ぜひ見に来て下さいね♪
みなさん夏休み中もぜひウォットに遊びに来てください!!(^−^)
待ってま〜す(^v^)
|
■2012年7月10日 |
だれの家? (タッキ) |
みなさん、こんにちはー(^−^)
ここ最近、夏休みに向けての展示変えで、生き物たちのお引っ越しが始まっています♪
そんな中、新しい水槽でゴンズイたちがお気に入りの棲みかを見つけました!
ひとつの土管の中に、たくさんのゴンズイたちが入っています(*^_^*)
その隣は空き家なのか?誰もいませんねー??
しかし、しばらく観察していると・・・・・??
ん?どうやらクエ様のお宅だったようです(^◇^)
ご近所付き合いは上手くいっているようで安心しました☆

こちらは土曜日に行われた「弁天島花火大会」
の様子です(^−^)
夏休みは浜名湖でいっぱい遊んで、たくさんの思い出を作ってくださいね♪♪ |
■2012年7月7日 |
七夕だ!花火大会だ! (タッキ) |
みなさん、こんにちはー(^−^) 今日は七夕ですね!
朝は雨が降っていたけど、午後から晴れて良かったです♪♪
今日、ウォットでは体験教室がありました。参加してくれたみんなありがとー!!
そして、夜からは弁天島花火大会があります☆
もし、どこかで僕を見かけたら声をかけてくださいね!(*^_^*)
さて、ウォットに新しくやってきたサメを紹介しましょう♪♪
漁師さんの網に捕まってしまったシロザメです。まだ子供の女の子です☆
そして、こちらはコモンウミウシです!浜名湖で採集しているときに見つけました(^−^)
浜名湖で初めて見つかったウミウシ?かもしれないので、現在調べているところです。
シロザメもコモンウミウシも2階の開放実験室で展示中なので、遊びに来てくださいね♪ |
■2012年7月1日 |
夏休みまであと少し (ポチJ) |
みなさん、お久しぶりです(^_^.)
今日から七月です!!夏到来ですねー
♪
海水浴もできるシーズンです。
そして皆さんの楽しみな夏休みがもうすぐやってきますよ!!

このお魚は浜名湖で採集したメバルの子供達でーす。
この子たちも夏休みが待ちどおしいのか、毎日せかせかと泳ぎ回ってます♪
僕たちウォットのスタッフも夏休みの準備で毎日動き回ってるところです!(>_<)!
7月22日(日)からは第3回特別展示「富士山静岡空港と有明海のゆかいな生き物たち」がはじまります。
ムツゴロウやシオマネキなどの有明海にすむ生き物に会えるチャンス!!
カブトガニのタッチプールも設置する予定です♪
みなさん7月もドンドン!!ウォットに遊びに来てくださいね!!(^−^)
|