■2012年4月23日 |
ふれあい水槽の清掃 (クリヤン) |
みなさん、こんにちは。最近雨が多いですね。
今日は休館日なので、ふれあい水槽の清掃をしました。
まず、水槽の水を抜きます。

水槽の中に入ってお魚たちを出して、掃除をします。

水槽から出したお魚たちです。
後は中に入っている岩を取り出してガラス面を磨いていきます(^v^)
磨き終ったら水槽に水を入れて、お魚たちを水槽に戻したら、掃除終了です!
|
■2012年4月19日 |
人懐こい♪♪ (タッキ) |
どうもこんにちはー(^−^) みなさん、お花見には出かけましたか??
今日は水槽の掃除をしているときに仲良くなったお魚を紹介します♪
そのお魚は体が長くて、穴の中に隠れるのが大好きなギンポさんです☆
最初は水面まで泳いで来て、僕が何をしているのか様子を見ていましたが…
ちょこんと僕の手に乗って、辺りを見回していました(*^_^*)

そして、掃除道具の穴を見つけて入ろうか迷っていたけど…入りませんでした。
|
■2012年4月15日 |
ダイバーデビュー!! (ポチJ) |
みなさんこんにちはー(^^)/~~~
ウォットでは日曜日と祝日に水中TVトーキングを開催しています♪
今日は水中TVトーキングのダイバー役として初めてみなさんの前に登場しました(^◇^)

水中からピース♪(^^)/笑
水の中で上手く体のバランスをとるのは難しいです(>_<)
こちらは、水中TVトーキング中の模様です。(エサをあげてます)
大きな魚が自分の周りにたくさん寄ってきて少しビックリ。(^_^.)
水中TVトーキングを始める前はすごく緊張していましたが、潜ってみるとお魚たちの手荒い歓迎や、ガラス越しからのお客さんの声援のおかけでとても楽しく過ごすことができました♪ありがとうございます!!
今日は潜ることに精いっぱいで、ト−キングが上手くできなかったので、今後いっぱい潜ってお客さんに楽しんでもらえるようにもっともっと頑張ります(^^)/~~~!!
|
■2012年4月7日 |
新しい本とパンフレット (タッキ) |
みなさんこんにちはー(^−^) 新年度が始まりましたね!
ウォットにも新しい本とパンフレットが届きましたよ☆
2階の図書コーナーには、僕がオススメする本、ベスト7が置いてあります!(*^_^*)
小さい子でも読める絵本と分かりやすい図鑑が加わりましたぁ♪♪
そして、こちらは倉庫です。この包みの中には新しいパンフレットが!!
1、2、3・・・これ何万枚もあります(>_<)
各学校に配布する為に数を数えたり、四つ折りにする作業が大変なんです。
新しいパンフレットは内容が少し変わっているのでゲットしてくださいね!(^◇^)
|
■2012年4月1日 |
さくら咲く (タッキ) |
みなさんこんにちはー(^−^) さくらが綺麗に咲きはじめましたね!
ウォットでもさくらという名前がつくお魚がいるんですよ♪♪

その名も「サクラダイ」
です!
体にある白い模様が、さくらの花びらに見えることからこの名がつきました。
このサクラダイはメスからオスに性別が変わる不思議なお魚なんですよ〜!

そして、今、浜名湖ではいろいろな種類のクラゲが見られます!
春の時期は浜名湖にもたくさんのクラゲがやって来るんですよー(*^_^*)
サクラダイは1階の水槽に、クラゲは開放実験室で展示中でーす♪♪
|