■2013年6月25日 |
挟まった! (タッキ) |
こんにちはー(^−^)/ もうすぐ弁天島の花火大会ですねー♪♪
残念なことに、今年で最後になってしまいますが…とっても楽しみです☆
さて、今日はブロックに挟まってしまった?ギンポというお魚を紹介したいと思います!
みごとに体が隙間にフィットしていますが、実はこのギンポは穴が大好きなのです!!
自然界では岩の間や、貝殻の中を巣穴として利用しているんですよ(^◇^)
また、浜名湖ではアマモという海草に巻きついていたりもします(*^_^*)/
ちなみにブロックの上にいるのはハオコゼで、鰭に毒があるので触らないでくださいね! |
■2013年6月11日 |
キュウセン♂・♀ (タッキ) |
今日はキュウセンというお魚を紹介したいと思います(^−^)/
ウォットの水槽には、前からメスのキュウセンはいたのですが、新しくオスも加わりました♪
どうですかぁ?派手な模様が目立つので、浜名湖でも見かけたことがある人がいるのでは?
実はこのお魚は、成長するとメスからオスに性転換する変わった魚なんです(*^_^*)
こちらがメスのキュウセンです☆オスよりは派手でなく、大きさも少し小さめです(^◇^)/
びっくりしたときや、夜、寝るときは砂の中に潜ってしまいます。ウォットの水槽でも砂の中に潜って、なかなか出てこないことがありますが、オスとメスのキュウセンを両方見ることができたらラッキーかも♪♪ぜひ、ぜひ、水槽の中をそーっと覗いて見てくださいね!
|
■2013年6月1日 |
夏に向けて! (ポチJ) |
みなさん、こんにちはーー( ^ω^)
5月から特別展示の補助担当になりましたポチJです♪
なので、今まで飼育をしていた1階の水槽の生き物たちは、タッキ先輩にみてもらっています。( ゚ω゚ )
もう6月ですね。ウォットでは春の特別展示を無事終えることができました。
今は夏の特別展示にむけ、毎日作業しています。(゚д゚)
それでは、夏の特別展示の為に、いま僕が飼育している生き物たちを少しご紹介しましょう!( ゚∀゚)o彡

じゃーーんヽ( ・∀・)ノ
とても大きなヤシガニです。
.JPG)
そして、とてもかわいいチンアナゴ♪
沖縄周辺の海や島にいる生き物たちのお世話をしています。
今日紹介した生き物たちは、夏の特別展示でみなさんにご覧いただけます!(*^_^*)
くわしくはこちらをご覧下さい。
,夏休みはぜひ、琉球の生き物たちを見にウォットへ来て下さいね!\(^o^)/
|