■2011年3月24日 |
春の新作ファッション☆これで完璧☆(ガッツF) |
さて、前回の日記でご紹介した「サガミモガニ」くん。実は続きがありまして・・・
再び、水槽の前を通ると・・・
「あれ?!アジの切り身を体にのっけたあの子がいない?!」
どこに行ったのかしら・・・(汗)
いろいろな向きから水槽の中をのぞいていると・・・

あっ!いた!でも・・・
今度は「ニッポンウミシダ」さんを体にのせているぅ〜!
アジの切り身だけでは足りなかったのかな?
さらにおしゃれを目指し、ウミシダさんをのせるなんて(☆0☆)

う〜ん・・・コレはサガミモガニくんが自分でのせたというよりは、
ニッポンウミシダさんがサガミモガニくんを岩か何かと間違えて、
しがみついてしまったようです(^−^;)
さすがに、重たそう・・・。
この後、ニッポンウミシダさんにはサガミモガニくんから離れてもらいました。
チャンチャン☆
|
■2011年3月23日 |
春の新作ファッション?!(ガッツF) |
水槽を見ていると・・・

おや?サガミモガニくんに違和感が・・・。体に何かのっかている(☆0☆)
よぉ〜く見ると・・・

あっ!コレは・・・私が取りこぼしたエサの残りのアジの切り身(汗)
実はコレ、サガミモガニくんが自分で体にのっけたようなのです。
サガミモガニくんのこの春一押しのファッションです(^0^)
|
■2011年3月20日 |
北海道からの贈り物(ガッツF) |
みなさん、こんにちはー☆
さて、ウォットでは本日から「富士山静岡空港と天使のはばたく海オホーツク」と題した特別展示が始まりました☆この特別展示では流氷の天使「クリオネ」を間近で見ることができたり、北海道から届いた「流氷」に触れるコーナーがあります(^−^)浜名湖で遠く離れた北海道の自然に触れ合うことができる機会なのでぜひぜひ遊びに来て下さいね!

本日は、
我らのウォット館長が実際に北海道で体験した流氷ダイビングの話などをまじえ、
クリオネについてのデモンストレーションを行いました♪
明日も11:00から行いますのでぜひご覧ください★
|
■2011年3月9日 |
お雛さまが持っているものは・・・?(ガッツF) |
今月、最初の日記です(汗)ご無沙汰しておりました(^−^;)
では、では
早速ですが、問題です!
お雛さまが手に持っているものは何でしょ〜か?お雛さまを思い出してみて下さい♪
正解は・・・

「おっ!?お魚〜!?」
いえ、いえ、これは偶々、お雛さまの前でキンギョハナダイさんが休んでいただけなのです。とってもカワイイ♪
さて、さて、本当にお雛さまが持っているものとは・・・「扇子」でした(^−^)
|
■2011年3月5日 |
ひな祭り (タッキ) |
3月初めのウォット日記でお伝えしたとおり、今月のテーマ水槽は「ひな祭り」です♪♪
先月の「バレンタイン水槽」に続き、今月も華やかで可愛い水槽になりましたぁ☆

さて、ひな祭りにピッタリな生き物といえば、上の写真に写っている「キンギョハナダイ」です。
なんでキンギョなのって思う方もいると思いますが、江戸時代にはひな祭りの日に金魚を一緒に飾っていたそうなのです!!
なので・・・海の金魚と呼ばれる「キンギョハナダイ」なんですね(*^_^*) ひな祭り水槽、ぜひご覧に来て下さいね♪
|
■2011年3月1日 |
春一番 (タッキ) |
みなさんこんにちはー(^−^) だんだん春が近づいてきましたね♪
今月のテーマ水槽は「ひな祭り」です!!
今日、水槽内をひな祭り風にレイアウトしたのですが・・・
水槽に生き物が入るのは明日なので、詳しい情報はまたウォット日記で報告しますね。
|