■2010年2月23日 |
カップル誕生。(ガッツF) |
ウォット1階の水槽でカップルが誕生しましたぁ〜!!

さぁ、愛のダンスを踊っています☆★☆
よく見て下さい!2匹が寄り添って泳いでいますよ♪このお魚「ネズミゴチ」といいます。これ、「求愛行動」をしているところです。言葉で書くとちょっと難しいですが、オスがメスに「お付き合いしましょ〜。」と愛のアタックをしているところです。オスはヒレを広げてメスに寄り添ったり、メスの回りを巡ったりします。そして、オスとメスが胸ビレと腹ビレをお互いに接すると・・・カップル誕生というわけです。そして、カップルになった2匹は胸ビレをくっつけながら体をほぼまっすぐにして上へ上へと泳ぎます。
上の写真ではちょっと分かりにくいですが、お互いの胸ビレをちゃんとくっつけて泳いでいます(^0^)

ほぉ〜ら、胸ビレをくっつけて、まるでカップルが手をつないでいるよう・・・☆★☆
この求愛行動が見られたのは閉館後・・・みなさんに生で見て頂くことができなくて残念です。
でも、もしかするとまた、ネズミゴチが愛のダンスを踊っているかもしれません。
よぉ〜く水槽を観察して見て下さいね♪
|
■2010年2月13日 |
ひきこもってます。(ぽんたN) |
2Fの水槽ではイイダコという小型のタコを見ることができます!

みなさん、こちらがそのイイダコです。本当はもっとはっきりと見てほしいのですが、残念ながらこのイイダコちゃん、この壺の中が大好きみたいでなかなか出てきてくれません。そして水槽の水を換える時、この壺を取り出しても・・・・・

やっぱり出てきません。よっぽど中が落ち着くみたいです。
う〜ん・・そんな目で見られてもなぁ〜
|
■2010年2月12日 |
隠れているつ・も・り。(ガッツF) |
ウォット1階の水槽にはカキを入れた水槽があります。

う??おや??おや??カキの中に・・・

ジャジャーーーン☆★☆カサゴくんが隠れていました(☆0☆)
このカサゴくんの体の大きさと吊るしてあるカキの大きさがちょうど同じくらいです♪
カキに化けて隠れていたのかな??
でもね、水槽の表側から見ると丸見えだよ〜ん☆★☆
|
■2010年2月10日 |
西区まつり(舞阪フェア)。(ガッツF) |
今回は、2月7日(日)に浜名湖ガーデンパークで開催された「西区まつり」の様子をご紹介します♪
西区まつりでは、舞阪のおいしい食べ物の他、クラフト教室などいろいろなお店が出展されました。
ウォットはマナマコやイトマキヒトデ、アメフラシなど浜名湖にいる生き物たちを連れて「タッチプール」を出展しましたよぉ☆★☆

真ん中にタッチプールがあるのですが、後ろからではタッチプールが見えなくなるほどたくさんのお客様が遊びに来てくれました♪♪♪

今回、大人気だったのはウミウシの仲間「アメフラシ」さんです。名前は知っているけれど見たことなかった、さわったのは今回が初めてなどなど、子供たちもタッチプールでの体験を通していろいろな発見をしてくれたようで、とっても嬉しかったです!!当日、会場には私、ガッツFとポンタNがいたのですが、遊びに来てくれたみなさん、本当にありがとうございました!!ウォットにもまた、ぜひ、遊びに来て下さいね!!
|
■2010年2月6日 |
雪・・・。(ガッツF) |
みなさん、浜名湖に雪が降りましたよぉ〜(☆0☆)

今朝はとっても寒い朝でした。スタッフが開館準備をしているときです。ふと外を見ると・・・雪が降っていました。
写真ではちょっと見づらいですが(汗)よぉ〜く見ると、雪が写っています(^−^;)
雪が降ると、テンションが上がる私ですが・・・結局、積もることもなくすぐに止んでしまいました(T0T)
残ったのは・・・さむ〜い、さむ〜い、さむ〜い気温だけ・・・。そのような中でもウォットのスタッフは半袖で頑張っています!
さて、さて、ここでお知らせです。明日、2月7日(日)に「浜名湖ガーデンパーク」にて西区まつりが開催されます。ウォットもマナマコやアメフラシなどを連れて、タッチプールを出展しますので、ぜひぜひ遊びに来て下さいね!! |
■2010年2月4日 |
バレンタイン水槽(ガッツF) |
2月最初の日記です☆昨日は「節分」!!暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒いですよね。
さてさて、2月のもう1つのイベントといえば・・・そう!!「バレンタインデー」です!!恋する乙女、勝負の日!!そんな恋する乙女のみなさんにエールを送るという気持ちも込めまして・・・
ウォット1階に「バレンタイン水槽」が登場です!!

今回の担当は私、ガッツFです(^0^)
みなさんがラブラブな気持ちになりますように・・・。
水槽の中には、カップルで子育てをする「ネンブツダイ」やオスとメスで体の色が違う「キンギョハナダイ」、チョコレート菓子のような「ハスノハカシパン」などバレンタインにちなんだ生き物たちがいます。
ハートの中を泳ぐお魚たちをぜひぜひ見に来て下さいね♪「バレンタイン水槽」は2月いっぱい展示しています。

|
■2010年2月2日 |
すっかり2月です(ポンタN) |
年が明けたと思ったらあっという間に2月になり、少しずつですが春の足音が近づいてきました。

ウォットの中庭では可愛らしいウメの花が咲きましたよ。
いやぁ〜暖かい時期が待ち遠しいですね。(^−^)
|