■2009年7月18日 |
この夏の主役?!. (ガッツF) |
さぁ、みなさん、いよいよ夏休み目前ですね(☆0☆)うっ?もう、夏休みは始まっているのかな??
社会人になると夏休みがないので、夏休みがいつから始まるのかあやふやでございます(^−^;)
ところで、ウォットでは「オオウナギ」の展示を開始致しました♪♪
そうです!!明日19日は「土用の丑の日」です☆★☆この日に間に合うように・・・準備してきたわけです!!と、いうことにしておきましょう(^−^;)
さぁ、この夏のウォットの主役になるであろうオオウナギさんは・・・こちらです!!
オオウナギは成長すると2メートルほどになります。ウォットにやってきたオオウナギくんはまだ子供なので、大きさは1メートルくらいです。
こちらのオオウナギくんウォットの中庭にある露地池にいます♪♪ぜひぜひ、会いに来てあげて下さい♪♪
ただし、1つご注意があります。このオオウナギくんとっても臆病者なのでなかなか表に出てきてくれません・・・。私たちスタッフとしてはみなさんにぜひぜひ見て欲しいのですが・・・。そこで、大変申し訳ないですが、じ〜〜〜〜〜っくり露地池の中を探してみて下さい♪♪(^−^)
そして、さらに、明日19日の日曜日と20日月曜日にはダイバーさんが大水槽に潜ってお魚たちに餌をあげるイベント、「水中TVトーキング」もありますよん♪
さぁ、3連休はウォットで決まりですね!!(☆0☆)
|
■2009年7月12日 |
夏バテしていませんか?. (ガッツF) |
ムシムシと蒸し暑い日が続きます。みなさん熱中症には十分に注意して下さいね。
さてさて蒸し暑い日が続くこの時期のウォットのお魚たちの様子はというと・・・

グデ〜〜〜。
こちらはウォット1階にいます。ナヌカザメのナヌちゃん。
水槽の中でグデ〜っとしています。

ちょっと無理なポーズをしているような気もしますが・・・(^−^;)
まさか!?夏バテ??
いえいえ、水槽の中の水の温度は、いつも同じになるように管理しているので、
ナヌちゃんは夏バテになっているわけではありません!!
お腹がいっぱいでまったりとしているだけです♪♪
|
■2009年7月11日 |
子供学芸員誕生です. (ガッツF) |
みなさん、ビックニュースです!!(☆0☆)ウォットから今年度に入り、初めての「子供学芸員」が誕生しました♪♪ここで、子供学芸員について簡単にご説明しましょう♪♪
ウォットでは、体験教室を行っています。その中に、「子供学芸員○○部門」という教室があります。部門は「飼育部門、解説部門、研究部門」の3つです。それぞれの部門に参加していただくと修了証をお渡しします。すべての部門に参加し、修了証を3枚集めると・・・「ウォット子供学芸員」となるわけです♪♪
そ・し・て・・・パンパカパ〜ン☆★☆★☆本日、子供学芸員の誕生です!!

ウォット館長から、子供学芸員の認定証と記念品の授与です!!

さぁ、これで、君も子供学芸員だぁ!!
本当によく頑張りました!!おめでとう!!
みなさんも、子供学芸員を目指してウォットの体験教室にドンドン参加して下さいね♪
スタッフ一同、首をながーーーーーくして、お待ちしています!!
|
■2009年7月 |
7月です. (ぽんたN) |
7月になりましたね(^−^)もうすぐ梅雨も明けて暑くなってくる時期です。みなさん熱中症には気をつけましょう!もし熱中症になったら普通の水ではなく、スポーツ飲料などで水分を補給するといいそうです。
|