つれづれモノローグ(03.06〜03.08)
今年のお盆休みは実家へ5歳になった孫を見せに行きました。1年8ヶ月ぶりの札幌です。
![]() | ![]() | ![]() |
初日はサンピア岡山へ。今年 のお盆は梅雨みたい。寒〜 |
久々の再会はやはり ジジババにとって驚き(!)です |
前回は赤ちゃん椅子 今回は大人椅子! |
![]() | ![]() | ![]() |
7月末に初孫が生まれた 親類宅にて。ちっちゃい! |
ファーム富田のお花畑 お天気に恵まれました。 |
丘の景色をたっぷり 楽しみました。覚えていてね。 |
![]() | 2003.8.3(Sun)
この週末、岡山は「桃太郎まつり」
温羅メークに怖気づいた娘はいるか | ![]() |
![]() | 2003.7.24(Thu)
ユニバーサルスタジオジャパン
右は定番の書き割りの前で。ど | ![]() |
娘の誕生祝いを兼ねて、ゆうこさんがサマー備後探訪に来てくれました。
対潮楼の館主さんが話す鞆の浦の歴史は圧巻です。カレンダー兼時計だ
った窓の前で記念写真。
翌日の午後は尾道で合流しました。尾道初上陸のゆうこさんが午前中で
殆どのポイントを制覇していたのには驚き!(写真は映画「あした」のロケ
で使われた待合室)
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 2003.7.12(Sat)
京都劇場に劇団四季の「美女と野獣」を見に
京の街は祇園祭りの真っ最中。薙刀(なぎなた) | ![]() |
異業種交流会「操山倶楽部」、6月の例会は「讃岐うどん探検隊」
でした。西原隊長を筆頭に総勢8名がチャレンジした名店は、
宮武うどん店、谷川米穀店、長田うどん、小縣家、中野うどん学校
の5店。うどん好きの隊員には天国の1日でしたが、帰ってきて
一言、「コ、コーヒーが飲みたい・・・(^^;」
![]() | ![]() |
谷川米穀店 1時間以上行列待ち した甲斐がありました。 | 中野うどん学校 マッちゃんの授業に 感動しました! |
2003.6.1(Sun) 吉備津神社のついたち参りに行きました。 荘厳な社に袴の色が鮮やかです。 | ![]() |