つれづれモノローグ(05.06〜05.08)


2005.8.11(Tue)

夏休みです。父の新盆は札幌には帰らず、高知・四万十川でお参りしました。穏やかな四万十の
支流で泳ぎ、「釣りバカ日誌」に登場した大川遊覧船に揺られ、天然鰻、鮎、カツオを味わい、竜串
の海でも泳ぎ、上流ではカヌーを習いました。



2005.8.7(Sun)

昨年は台風に邪魔された桃太郎まつり。
今年はお天気で、皆完全燃焼です。

「うらじゃ踊り」でメダルをもらった
娘は大喜び!なかなか取れないそうで
す。家宝にする?


2005.7.10(Sun)

トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団
公演を観に行きました。monは初めてで
したが、根強いファンの方、多いんですね!


2005.6.12(Sun)

御前酒倶楽部が後楽園鶴鳴館に招いた
直島女文楽を観ました。

舞台に客席が近かったせいもあり、思
っていたよりずっと馴染み易かったです。
何より人形の豊かな表情に驚きました。


2005年9月(次)の「つれづれモノローグ」
2005年3月〜5月の「つれづれモノローグ」
2004年12月〜2005年2月の「つれづれモノローグ」
2004年9月〜11月の「つれづれモノローグ」
2004年6月〜8月の「つれづれモノローグ」
2004年3月〜5月の「つれづれモノローグ」
2003年12月〜2004年2月の「つれづれモノローグ」
2003年9月〜11月の「つれづれモノローグ」
2003年6月〜8月の「つれづれモノローグ」
2003年3月〜5月の「つれづれモノローグ」
2002年12月〜2003年2月の「つれづれモノローグ」
2002年9月〜11月の「つれづれモノローグ」
2002年6月〜8月の「つれづれモノローグ」
2002年3月〜5月の「つれづれモノローグ」
2001年12月〜2002年2月の「つれづれモノローグ」
2001年9月〜11月の「つれづれモノローグ」
2001年6月〜8月の「つれづれモノローグ」
2001年3月〜5月の「つれづれモノローグ」
2000年12月〜2001年2月の「つれづれモノローグ」
2000年9月〜11月の「つれづれモノローグ」
2000年6月〜8月の「つれづれモノローグ」
2000年3月〜5月の「つれづれモノローグ」
99年12月〜2000年2月の「つれづれモノローグ」
99年9月〜11月の「つれづれモノローグ」
99年6月〜8月の「つれづれモノローグ」
99年3月〜5月の「つれづれモノローグ」
98年12月〜99年2月の「つれづれモノローグ」
98年9月〜11月の「つれづれモノローグ」
98年6月〜8月の「つれづれモノローグ」
98年3月〜5月の「つれづれモノローグ」
97年12月〜98年2月の「つれづれモノローグ」
97年9月〜11月の「つれづれモノローグ」
97年6月〜8月の「つれづれモノローグ」
97年3月〜5月の「つれづれモノローグ」
96年12月〜97年2月の「つれづれモノローグ」
96年9月〜11月の「つれづれモノローグ」
96年6月〜8月の「つれづれモノローグ」
96年3月〜5月の「つれづれモノローグ」
へ戻る